時には優しく、時には厳しく 日々思ったことを綴っています
by zopf-rie
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
以前の記事
2023年 11月
2023年 05月
2023年 03月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 05月
2007年 03月
2007年 02月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
クロワッサンで大事故?!(笑
クロワッサンで大事故?!(笑_d0056067_07421745.jpg

このところ『クロワッサン』の微調整が続いています。

たぶん お気づきにならないと思いますがー
ZOPFの商品は、常に改良をして店頭に並んでします。
 なんていうか〜〜
古臭くならないようにっていうのかしら?(笑)
 あ〜〜
カッコよく言えば
 いつでも最高の品を目指しております!!(爆)

試作が毎日のように届けられ、なんだかんだとやっておるのですがね。
試作も1個では作れないので、沢山やってくるんですよ。試作中では販売も出来ませんから〜余しがち。なのでそれを実家の母のところへ持って行ったんです。
いつもは食パン党の母、珍しいチョイスに喜んで〜早速コーヒーとジャムを用意して、目の前で食べ始めたのです。

すると、食べ慣れてないからか、案の定 両手で両端を持ってちぎろうとしたんですね。。。
 えっ ( ̄〜 ̄;) 
ちぎれる訳もなく、クロワッサンはハラハラと崩れました。。。
  (* ̄▽ ̄)ノ~~  そりゃ〜ないだろ〜〜〜
でも 面白いので、そのまま しばらく見ていたら
無理とわかると母は、潔く端から口の中へ入れてパクつきました。結構な量を入れたんです。
そうなると、崩れやすいのは表皮だけでクロワッサンは何層にも重なった内層が特徴のパンですからね、層が折り重なって固くなってしまったのでしょう。(ダンボールの原理?笑)
軽く口を閉じ、またちぎろうと手を左右に振るのですが〜ちぎれず、ウガウガとのざえ始めました。。。
  Σ( ̄□ ̄;) えええええー
「ガチッと嚙み切りなよ〜〜〜」
慌てて叫んでしまいましたー。脳裏には『正月の餅を喉に詰まらせて...』というニュース記事がよぎっていましたけれど。
  ( ̄▽ ̄) かーちゃん 勘弁してくれ〜
噛み切るや否や、コーヒーをガブガブっと飲んで流し込み、喉を潤して笑う母。。。
そして無残な姿のクロワッサン。。。
ヽ(;▽;)ノ そうか...実際って こんな感じなんだな〜〜っと解りました。

なので、クロワッサンの美味しい食べ方を伝授しました。

クロワッサンで大事故?!(笑_d0056067_07421752.jpg

半分に切る
クロワッサンで大事故?!(笑_d0056067_07421776.jpg

立てて


クロワッサンで大事故?!(笑_d0056067_07421790.jpg

さらに 半分に切る
(切る方向は、底とTOPを割るように)
クロワッサンで大事故?!(笑_d0056067_07421742.jpg

こうすれば〜ジャムだって乗せやすい。
 
 (m'□'m) 母は目が点でしたが、包丁を出してきた時点で「切ったらクロワッサンは崩れちゃうからダメよ〜切れないわよ〜〜」とか言ってましたけど。
切らずに食べた方がよっぽどクズだらけだろう?と皿の上にこぼれたパンクズを指摘してあげると大笑い。
でも ジャムは、このパンクズとなった〜クロワッサンの残骸を集めるのに使う予定だったようで.... 
  マジかっ ( ̄▽ ̄)ゞ
コーヒーも流し込むのに必要だからと... オイオイオイ 

切ったらとっても食べやすいと大絶賛v  
何より「美味しく感じる」と言ってくれたので良かったですww


クロワッサンは、バターの風味に少し焦げた香りをプラスして、より香りを引き立てるために〜外層はやや強めの焼き色をつけます。
なので味としては、少し苦味があります。
でも内層は、しっとりとして柔らか。バター本来の香りがたっぷりとします。
ですから、この両方の味を 同時に味わった方が〜より効果的と言えるのですね〜
また、なぜ層状にしていて、そしてこの層に職人がとてもこだわるかというと〜
見た目の美しさだけでなく、層状に薄く伸びた内層は、実は口溶けを追求しているものなのです。
薄いと口の中で溶けやすいでしょ? 
小麦の味、バターの味、甘みも含め パン生地が溶けてこそ美味しさが口に広がるのですから。
職人は美味しさを追求しているわけなんです。
だから押しつぶして分厚くしてしまうと口溶けを悪くしてしまいます。下手すれば外層の焦げっぽい味ばかりが口に広がってしまいます。となれば、丁度半分ずつの味がするよう頬張るのが理想的でもあり、それこそが職人の願いでもあるのです。
よって この食べ方は味も均等に引き立てあえますしね、なんといっても食べやすい。
安全かつ、ノンストレスで(笑)
是非 クロワッサンを召し上がっていただきたい!

ぜひお試しを〜〜


by zopf-rie | 2019-01-25 10:38
<< 新生 『ハーツリッヒ』 店先で >>